2020年突入

新しい年が始まりました。 今年も自己投資しながらやっていきたい^^

2018年8月突入

3期目が始まります!

「君たちはどう生きるか」の吉野源三郎 20年前衝撃を受けて切り抜いた

先日母親から、現在大ヒット中の「君たちはどう生きるか」吉野源三郎原著をプレゼントされた。 読みやすい漫画版だ。 漫画 君たちはどう生きるか 作者: 吉野源三郎,羽賀翔一 出版社/メーカー: マガジンハウス 発売日: 2017/08/24 メディア: 単行本(ソフトカ…

2018年年賀状‐色鉛筆

記録として保存。 youtubeで水彩を学んだ影響が多大にある。 以前の絵より進化していると思う。 www.youtube.com

うつ病を自分で治す方法実践中 8日目。

7日目 7時30分起床 8日目 7時30分起床 5時~7時の間に起きれなくなってきた! 諦めず続けていく。 うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち 作者: 田中圭一 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2017/01/19 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (17件) を見る

うつ病を自分で治す方法実践中 6日目。

7時30分起床。洗顔、歯磨き。窓開け深呼吸、朝食が8時から。 起床後の作業が一息遅れたが、起床時間は昨日より1時間早くなってよかった!! 睡眠障害の疑いから、睡眠グラフは今年6月から記録している。地味に続いててえらい。 ↓こちらを実践中 www.utu-naor…

今日習った事を復習しつつオリジナル水彩画を描いてみました

★ポイント:樹の描き方 樹の書き方で、筆をぼそぼそさせて、ガサガサっと樹の雰囲気を出す。 ★ポイント:空の描き方 色々な色のグラデーションを作りながら大きく色を描く。 水しぶきを飛ばす事で雪を表現する。 今日youtube動画で習った事を応用してオリジ…

20分でyoutube動画の通りに水彩画を描いてみた③

ポイントは空の雪の表現の仕方! これは知らなかったんですが、やってみると超楽しい!! 筆に透明な水をつけ、描いた空の絵具が乾かないうちに筆を指でしごき、水しぶきを飛ばします。 実際にやってみて発見したのですが、絵具が乾いてしまった上にしぶきを…

20分でyoutube動画の通りに水彩画を描いてみた②

これは15分くらいな気がするぞ・・・ 相変わらず先生が素晴らしすぎる。 【完成作品】 www.youtube.com

20分でyoutube動画の通りに水彩画を描いてみた①

20分でyoutube動画の通りに水彩画を描いてみた。 すごく早く簡単に仕上がる。 この水彩画の先生すごい。。 【完成作品】 www.youtube.com

うつ病改善対策5日目。(正確には軽度ADHD疑いによる睡眠障害・過眠による日々の弊害の対策)

うつ病改善対策5日目。正確には軽度ADHD疑いによる睡眠障害・過眠による日々の弊害の対策だが・・ 1日目 不眠のため5時起床。洗顔、歯磨き、深呼吸、朝食により達成 2日目 6時30分起床。以下同。 3日目 6時50分起床。以下同。 4日目 7時10分起床。以下同。 5…

うつ病を治すある1つの方法

私の兄は鬱で1年近く休職した。 私も産後育児ノイローゼにずっとなりかけていた。 うつ病は他人事ではない。 「うつ抜け」は画期的な本だったけど、ここで紹介する方法も見逃せないのでぜひシェアさせてほしい。 「寝てばかりの鬱人を回復させる方法」 朝5時…

ストレスはためこまず言語化するのがいい

ストレス貯めがちなひとに見てほしい。なんかグチとか言いにくい風潮になってる気がするけど、ストレスを言語化するの大切よって話。私は一度壊れて(鬱)から、些細なことでも意識的にTwitterに垂れ流すようにしてるウーマンだよ。 pic.twitter.com/DIhUns1…

「だんなデスノート」のヒットは、強いモノいじめだからこそ成り立つ。

だんなデスノートの記事が面白い。 書籍化の背景もしっかりりしている。 そんなに嫌なら離婚すればいい、 極論はそれなんだけど、「それができないからこのサイトが存在する」 そして「それができる人はこのサイトに書き込みなんかしない」 そして、そういう…

女性管理職は元AERA編集長に師事すべき3つの理由

元株式会社朝日新聞出版 アエラ編集部 編集長 浜田敬子さん 講演録 AERA自体読者は男女半々。 ≪社会全体の流れ≫ ・世界経済に翻弄された女性たち ・2000年前後 ITバブル→ポスト雇用均等法世代、育休世代 ・リーマンショックで女性管理職需要が0になる ・世…

中国のIT、特許に詳しい法律事務所の備忘録

中国のIT、特許に詳しい法律事務所の備忘録。 中国で捕まったら、警察は同胞をかばうので要注意。 黒田法律事務所 知的財産権 訴訟 中国・台湾進出支援 海外進出支援 | ご挨拶 | 弁護士法人黒田法律事務所 黒田特許事務所

仕事運を上げる15の方法

≪仕事運を上げる方法≫ ネガティブな人脈は関わらない 優先順位の低い仕事は捨てる 毎日親切な行動を一つする 疲れている時に声をかけない 非日常を体験する 名刺交換して一日経ってから気になる人にメールする 自分が成長すれば運氣の低い相手は離れていく …

オウンドメディアで売上アップ・継続計画を立てる

オウンドメディアはコンテンツカレンダーを作成し、計画的に運用していくことが大事。 ・日付 ・コンテンツのカテゴリ ・仮タイトル ・制作方法 効果検証はアクセス状況を確認して行い、想定通り効果が出ない場合には新しい仮説を立て検証をしていくこと。 …

オウンドメディアで売上アップ・計画的に実行する

オウンドメディアにおいて、業種や業態に関わらず活用できるコンテンツのタイプは以下。 ・記事コンテンツ ・インタビュー ・メルマガ、メールニュース ・プレスリリース ・漫画 ・セミナー、イベントレポート ・動画 B2Bでは、導入事例動画が有効。 B2Cでは…

ガチャめし・選べないメニュー500円で1200円のランチ

兵庫県、丹波篠山のサービスエリアで「ガチャめし」が登場。 500円で600円~1200円の食券に該当するメニューが出てくる。 選べない楽しさとお得さを楽しむ新しい販売の考え方。 マンネリしてきた販売方法にポイントとして入れるのもいいかもしれない。

視覚イメージの重要性

読解にからんで。 再現した視覚イメージから、感情をイメージできると最高。 記憶が定着する。 文にたいして絵を描くのもよい。 オリジナルの絵は感情を伴うので記憶にインプットされやすい。 一流の記憶法: あなたの頭が劇的に良くなり「天才への扉」がひら…

覚えているとは、読解とは、こういうこと

物事を頭のなかで、口頭で、筆記で再現できるということが、覚えるということ。定義する、とは視覚イメージを与えてあげること。理解力とは、言葉と視覚イメージをリンクさせること。年齢や状況によって変わる、この視覚イメージを共有するということが、行…

オウンドメディアでお金を生み出す

オウンドメディアとは、サイトの中に特定のテーマについてたくさんの記事があるサイトの事である。・SEO 対策になる。・ユーザーが欲しい情報を提供している。・二年前のスタッフblogなどに価値は小さく、第三者的視点を発信する。・他社情報を入れるのもよ…

プレスリリースの活用メモ

プレスリリースはメディカルに対するラブレター。 メディアは一企業のことを書きたくない。 一テーマについて書きたい。 プレスリリースは無料でメディアに能動的にアピールできる。○ポイント 1、社会的価値がある 役に立つ 行列ができてるなど ※メディアは…

アズママ甲田さんの講演会感想

で、前回記事で全く甲田さんの講演会について書けなかったわけですけどw Asmamaとは公的な子ども預かりサービス「ファミリーサポートセンター」民間版って感じでしょうか。 「ちょっと子ども見てて」、という近所づきあいを、きれいにアプリ化、ほどよく金…

ママ起業家とママサロン家の違い

ちょっと前にAsmamaの甲田さんの講演会に行ってきたので備忘録も兼ねて。 Asmamaとは、多分最近で一番有名な「ママ起業家」だと思う。 ちなみに「ママ起業家」と「ママサロン家」は同じ起業とはいえ 全く起業に対するスタンスが違う。 【1】ママ起業家・・…

暖房スーパー節約術

今週のお題「冬の寒さ対策」 今年から新たな節約術を編み出した。 電気ひざ掛けなるものがある!という情報から、 デスクでは電気毛布に下半身、腰から下を巻き込み机に向かうようにしている。 これが至極快適なのだ・・・ しかも電気毛布の電気代は強のスイ…

寒さ対策・超お勧めグッズ・コスパ最強

今週のお題「冬の寒さ対策」 超お勧めグッズの数々・・・ デスク周りは机があったり何かと暖房の位置が難しいですが・・・ こんなものであれば使いやすい^^ スチール製の机ならば、オフィスでも目立たず使えます★ 3時間自動オフタイマー付き 省エネパネル…

私のブログで一番読まれている記事「毒矢のたとえ」

私のブログの中で一番読まれている記事がこちらです。 数年を通してかなりのアクセス数があります。 お釈迦様の「毒矢のたとえ」から、「PTSDはスポーツで解決する」まで展開しています。 yumejitugennotameno.hatenablog.com

訪問がキャンセルになったので老い支度してみた

朝一訪問が予定外にキャンセルになったので自宅兼オフィスを断捨離する事にした。 先日実家より大量の青春の思い出品をもってかえってきていたのだ。 ずっと絵を描くことが好きだったので、大量の絵、漫画、イラストの数々、、。 最初に見返した時には思い出…